ANSER 4の「4」にはこんな意味があります。
★みなさん、こんにちは。
ピンゴルフジャパン フィッティングスペシャリストの藤川です。
前回のブログで、新発売のPING 2021 PUTTERにはANSERという名のパターが3種類あるとご紹介しました。
ANSERとANSER 2の違いはお分かりいただけたと思いますが、それではANSER 4はどんなパターなのでしょうか。
今回はそのご紹介です。
★ANSER 2とANSER 4の違いはネックです。

上から見るとほとんど同じ形状をしています。
どちらも直線の目立つシャープな印象があるヘッドです。
見る角度を変えると2つの違いがよく分かります。

2つの違いはネック形状です。
左のクランクネックのものがANSER 2、右のショートスラントネックになっているのがANSER 4です。
このネック形状の違いにより、シャフト軸とヘッド重心の位置関係が変わります。
詳しい説明はまたの機会としますが、これによりANSER 2は「セミアークタイプ」、ANSER 4は「アークタイプ」という分類に変わります。
「アークタイプ」はフェース開閉の動きが大きい方に適しているモデルとなります。

★そしてこのショートスラントネックを意味するのが「4」という数字です。
PING 2021 PUTTERには「4」のつくモデルがANSER 4を含めて3種類あります。

どれもショートスラントネックで、アークタイプに属するモデルです。
フェース開閉の動きが大きいゴルファーは、ぜひこの「4」という数字を覚えておいてください。
そしてご自身のフェース開閉なんてよく分からないという方は、ぜひiPINGを使ったパターフィッティングを受けてみてください。
なかなか見た目では分かるものではないので、ご自身で思っているものと結果は異なるかもしれません。
詳しくはこちらもご覧ください。
2021/03/25 11:00