

「衝撃の飛び重心」。
いまだ見ぬ飛距離を。
これまで高MOI、深低重心を追求し、
ブレない飛びを実現してきたPING。
だが、さらなる進化のために
新たな飛びの境地を開拓した。
G440は高MOIをキープしつつPINGの
理想とする重心線に過去最も近づいた
「飛び重心」設計。
それは、インパクトのパワーをロスすることなく
ボールに伝えることで、
高初速、高弾道でいまだ見ぬ飛距離を実現する。
もう「ブレないだけ」とは
言わせない。
Movie プロモーションムービー
G440ドライバー
G440ドライバー テクノロジームービー
Technology テクノロジー
ブレない。
さらに飛ぶ。
「飛び重心」
それはインパクト時にボールへの
エネルギーを最大化することができる
重心ライン
PINGが考える理想の重心ラインとは、インパクト時のエネルギー伝達の最大化を可能にする重心位置をラインで表したものです。これはPINGの製品開発における大事な指針のひとつです。この重心ラインにヘッドの重心が近づくほど、インパクト時のボールへのエネルギー伝達効率が高まり、飛距離が向上すると考えています。G440はその理想の重心ラインに過去最も近づくことができました。
飛び重心を実現した4つの
テクノロジー
Technology 01
新カーボンフライ・
ラップ・テクノロジー

全モデルカーボンクラウンを採用。前作はG430LSTモデルのみカーボンクラウンだったが、その構造が進化。2本のブリッジを排除、接合部分が短くなり、さらなる低重心で「飛び重心」を実現。
G430LST(左) G440(右)
Technology 02
新フリーホーゼルデザイン

G430ドライバー

G440ドライバー
ヘッド内部のホーゼル部分を軽量化することで低重心化し「飛び重心」へ。高弾道で最大飛距離を実現。
Technology 03
軽量化された極薄フェース

前作比でフェース中心部が4%、周辺部が約7%薄い極薄フェースにより、たわみが向上。また約7%の軽量化により低重心設計となり、高初速、高弾道で最大キャリーを実現。(前作比/当社調べ)
心
部
辺
部
*前作比
Technology 04
可変式高比重ウェイト

全モデルに可変式高比重ウェイトを搭載し、すべてのポジションで高MOIを実現。ヘッド重量の約15%※を占める高比重ウェイトが高打ち出し、安定した飛びを可能に。
※MAXモデルの数値
飛び重心だけじゃない、
G440の進化
各モデルごとに
投影面積を最適化
構えやすく、振りやすさを向上させた3つの新ヘッド形状へと進化。ブレない飛び重心を実現。投影面積が前作と比較してMAXモデルは小さく、LSTモデルはやや小さく、SFTモデルはやや大きく進化(当社調べ)

SFT
安心感向上

MAX
さらに構えやすい

LST
操作性抜群

スピンシステンシー・テクノロジー搭載
上下の打点ブレ時の飛距離
ロスを抑える
ミスヒット時でもスピンを安定させるバルジ、ロール設計の「スピンシステンシー・テクノロジー」を搭載。フェース上下のミスヒット時でも飛距離ロスを抑える。

新ヘッド形状サウンドリブ搭載
快音を生み出す新構造
新ヘッド形状と新サウンドリブにより、インパクト時の振動を抑え心地よい打感と打音を実現。

8ポジションのロフト/ライ角調整
打ち出し条件を最適にし、
最大飛距離へ
ロフトは±1度、±1.5度。ライ角はスタンダード/フラットの調節が可能。理想の弾道で最大飛距離。

豊富なPING純正(標準)シャフト
飛び重心ヘッドとの
組み合わせでさらなる飛距離
飛び重心ヘッドとの組み合わせでさらなる最大飛距離を実現するために、4種類のPINGオリジナルシャフトをラインアップ。
(画像左から)
・ALTA J CB BLUE
・PING TOUR 2.0 CHROME
・PING TOUR 2.0 BLACK
・FUJIKURA SPEEDER NX GREY
Models 製品モデル
ロフト角(度) |
---|
ヘッド体積(cc) |
ライ角(度) |
総重量(g) バランス |
ヘッド素材 |

MAXドライバー
本体価格:¥107,800(税込)
左用あり
「飛び重心」設計と「高MOI」の融合で
ブレずに最大飛距離を生み出す
ロフト角 (度) |
9 | 10.5 | 12 |
ヘッド体積 (cc) |
460 | ||
ライ角(度) | 59.5 | ||
総重量(g) バランス |
約301・D3 (ALTA J CB BLUE・SR・46インチ) |
||
ヘッド素材 | FORGED T9S+チタン(フェース) 8-1-1チタン(ボディ) カーボン(クラウン) |

SFTドライバー
本体価格:¥107,800(税込)
左用あり
つかまえて飛ばせる
ドロー設計
ロフト角 (度) |
9 | 10.5 |
ヘッド体積 (cc) |
460 | |
ライ角(度) | 59.5 | |
総重量(g) バランス |
約294・D1 (ALTA J CB BLUE・R・46インチ) |
|
ヘッド素材 | FORGED T9S+チタン(フェース) 8-1-1チタン(ボディ) カーボン(クラウン) |

LSTドライバー
本体価格:¥107,800(税込)
左用あり
さらなる強弾道&低スピン。
激飛びを超える飛び
ロフト角 (度) |
9 | 10.5 |
ヘッド体積 (cc) |
450 | |
ライ角(度) | 58 | |
総重量(g) バランス |
約310・D3 (PING TOUR 2.0 CHROME 65・S・45.25インチ) |
|
ヘッド素材 | FORGED T9S+チタン(フェース) 8-1-1チタン(ボディ) カーボン(クラウン) |
|
---|
|
Shaft & Grip シャフト・グリップ
カーボンシャフト

ALTA J CB BLUE
日本専用の高弾道シャフト
素材
カーボン
標準クラブ長
46inch
フレックス
R / SR / S
重量
R:49g / SR:53g / S:58g
トルク
R:5.3度 / SR:5.2度 / S:5.0度
キックポイント
R:先 / SR:中先 / S:中

PING TOUR 2.0 CHROME
しっかりと叩ける中弾道用シャフト
素材
カーボン
カーボン
標準クラブ長
45.25inch
45.25inch
フレックス
R / S / X
R / S / X
重量
R:55g / S:60g / X:65g
R:67g / S:69g / X:72g
トルク
R:4.4度 / S:4.2度 / X:3.8度
R:3.7度 / S:3.3度 / X:3.2度
キックポイント
R:中 / S:中元 / X:中元
R:中 / S:中元 / X:中元

PING TOUR 2.0 BLACK
ツアー向けの低弾道用シャフト
素材
カーボン
カーボン
標準クラブ長
45.25inch
45.25inch
フレックス
S / X
S / X
重量
S:59g / X:65g
S:73g / X:76g
トルク
S:3.8度 / X:3.5度
S:3.2度 / X:2.9度
キックポイント
S:中元 / X:手元
S:中元 / X:手元

FUJIKURA SPEEDER NX GREY
速さと高さで飛ばせる軽量シャフト
素材
カーボン
カーボン
標準クラブ長
46inch
46inch
フレックス
-
-
重量
38g
41g
トルク
6.3度
5.8度
キックポイント
先
先中
※ カスタムフィッティングにより、個々に調整いたします。
※ FUJIKURA SPEEDER NX GREYシャフトの標準グリップはIOMIC STICKY SL AQUAとなります。
※ 一部商品は特注品となります。ご注文後、多少のお時間がかかることを、予めご了承ください。
※ 表記の総重量・バランスは、あくまでも目安としての参考値となります。
※ G400シリーズ以前のスリーブとの互換性は ありませんので、ご注意ください。
● Assembled in Japan[カスタム・一部修理等:Assembled in USA]
グリップ

標準装着

専用ヘッドカバー

専用レンチ
ロフト角・ライ角調整機能で弾道を最適化。
ロフト角は±1度、±1.5度、ライ角はスタンダード/フラットの調整が可能。
※調整機能を搭載したすべてのシリーズで使用可能です。
調整方法の説明書はこちら