MENU
速さと高さでMAX飛ばす「飛び重心」設計 G440 HL DRIVER(ドライバー)

2025年2月6日(木)発売

から軽量設計のHL新登場
G440 HL

「衝撃の飛び重心」。
いまだ見ぬ飛距離を。

軽量のヘッド・シャフト・グリップを
組み合わせたG440 HL仕様。
クラブが速く振れない、高さが出ない、
もっと飛距離を出したい。
そんなゴルファーのために生まれた、
速さと高さで飛ばせるG440 HLシリーズ。

HL = High Launchハイ ローンチ (高弾道)

今すぐ特設ページでチェク

軽量ヘッドだから
ヘッドスピードUP

軽量クラブ最高レベルの上下左右MOI値
8,900g・cm²越え
抜群の安定感を誇るヘッド設計(当社調べ)

HL仕様を使用した人の声

ヘッドスピードが上がった!

50代男性

飛距離が上がった!

70代男性

ラクに振れる!

50代女性

自分仕様に調整ができる!

70代男性

キャリーが出るから超える!
G440 HL仕様で
理想の高弾道を実現!

バンカー、池、谷などのハザードや高低差による打ち上げ。キャリーが求められる「あらゆるコースロケーション」において高弾道で最大飛距離を実現。

IOMIC STICKY SL AQUA

日本専用の軽量グリップで
最適な総重量へ

G440標準採用グリップより10g軽量化された日本専用のPINGオリジナルグリップ。日本人の平均的な手のひらサイズに推奨されるAQUAグリップがより軽量化され、最適な総重量で速く振れる。

FUJIKURA SPEEDER NX GREY 35/40

楽に高弾道が打てる
2種類の軽量シャフト

高弾道を実現する日本専用設計のPINGオリジナル軽量シャフト。標準長46インチの長尺仕様で先がしなってヘッドが走り、楽に高さが出る。軽いシャフトでヘッドスピードを上げて最大キャリーを実現。

HL専用の軽量ウェイト

「飛び重心」設計で軽量の
G440 HLヘッド

「新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」「新フリーホーゼル」が初採用となり、さらなる飛距離を実現。HL専用の軽量ウェイトを装着し、高MOIをキープ。ブレずに速く振れる軽量ヘッド。

Technology

飛び重心を実現した4つの
テクノロジー

HLシリーズもG440シリーズと
同じテクノロジーを搭載。
「飛び重心」ヘッドで軽快に飛ばせる。

  • 高打ち出し低スピン
  • 全モデル採用

Technology 01

新カーボンフライ・
ラップ・テクノロジー

HL仕様すべてのモデルでクラウン部分にカーボン素材を採用し低重心化により高弾道を実現。(前作比/当社調べ)

クラウン重量
34%

*前作比

  • 高打ち出し低スピン
  • 全モデル採用

Technology 02

新フリーホーゼルデザイン

ヘッド内部のホーゼル部分をカットして軽量化することにより、低スピンへ。
(前作比/当社調べ)

ホーゼル内部重量
13%

*前作比

  • 高打ち出し高初速
  • 全モデル採用

Technology 03

軽量化された極薄フェース

前作比でフェース中心部が4%、周辺部が約7%薄い極薄フェースにより、たわみが向上。また約7%の軽量化により低重心設計となり、高初速、高弾道で最大キャリーを実現。(前作比/当社調べ)

フェースの厚み


4%
薄い


7%
薄い
フェース重量
7%
軽い

*前作比

  • ブレない高打ち出し
  • 全モデル採用

Technology 04

可変式高比重ウェイト

HL仕様にカスタマイズされた軽量ヘッドはウェイトの重量が G440シリーズよりも平均で約25%軽くなり、さらに速く振れる。(当社調べ)

MAX

SFT

さらに弾道を最適化する
テクノロジーも満載

スピンシステンシー・テクノロジー搭載

バルジ&ロール設計

ミスヒット時でも、最大のキャリー&飛距離を生む。上下の打点ブレ時の飛距離ロスを抑える効果。フェース上下のロフトを各モデル毎に最適化。

タービュレーター

空気抵抗を軽減

インパクト時の空気抵抗を極限まで抑えるタービュレーターを搭載。

8ポジションのロフト/ライ角調整

打ち出し条件を最適にし、
最大飛距離へ

ロフトは±1度、±1.5度。ライ角はスタンダード/フラットの調節が可能。理想の弾道で最大飛距離。

Models

MAX
SFT
ロフト角(度)
ヘッド体積(cc)
ライ角(度)
総重量(g)
バランス
 
ヘッド素材
 

HL MAXドライバー

本体価格:¥107,800(税込)

左用あり

速さと高さでMAX飛ばす
「飛び重心」設計

速く振れて高さが出る、ブレないドライバー。安心して叩けるブレないヘッドで、弾道調整機能も搭載しており、ゴルファーの理想的な弾道に合わせた調整が可能。速く振り抜けて高弾道を実現する新設計、ブレないG440HL MAXドライバー。

ロフト角
(度)
9 10.5 12
ヘッド体積
(cc)
460
ライ角(度) 59.5
総重量(g)
バランス
約271・D1
(FUJIKURA SPEEDER NX GREY 40・46インチ)
ヘッド素材 FORGED T9S+チタン(フェース)
8-1-1チタン(ボディ)
カーボン(クラウン)

HL SFTドライバー

本体価格:¥107,800(税込)

左用あり

ハイドローで飛距離を出す
超軽量設計

つかまえて飛ばすSFT「Straight Flight Technology(ストレート・フライト・テクノロジー)」ドライバー。G440シリーズで最も軽い重量設計とバランス設計で、ゴルファーが求める楽に飛ばせる理想のドライバーへ進化。

ロフト角
(度)
9 10.5
ヘッド体積
(cc)
460
ライ角(度) 59.5
総重量(g)
バランス
約266・C9
(FUJIKURA SPEEDER NX GREY 35・46インチ)
ヘッド素材 FORGED T9S+チタン(フェース)
8-1-1チタン(ボディ)
カーボン(クラウン)
 
 
 
 
 
 
 
 

Shaft & Grip

シャフト

FUJIKURA SPEEDER NX GREY 35/40

速さと高さで飛ばせる軽量シャフト

FUJIKURA SPEEDER NX GREY 35

標準クラブ長

46inch

フレックス

-

重量

38g

トルク

6.3度

キックポイント

FUJIKURA SPEEDER NX GREY 40

標準クラブ長

46inch

フレックス

-

重量

41g

トルク

5.8度

キックポイント

先中

グリップ

IOMIC STICKY SL AQUA

(バックライン無し)

※ 標準グリップの太さはAQUAとなります。

標準装着

専用ヘッドカバー

専用レンチ

ロフト角・ライ角調整機能で弾道を最適化。
ロフト角は±1度、±1.5度、ライ角はスタンダード/フラットの調整が可能。

※調整機能を搭載したすべてのシリーズで使用可能です。
調整方法の説明書はこちら

G440 HL フィッティング詳細を見る

Other Contents

OTHER SERIES

他のシリーズを見る

G440 G430 10K i230 BLUEPRINT S s159 PING PUTTER G LE3 アクセサリー

このページをシェアする

このページのTOPに戻る