MENU

小野寺誠プロのお悩み解決レッスン

ゴルファーが日頃感じている"お悩み"を、小野寺誠プロが分かりやすいレッスンで解決!
今回のテーマ「正しいアドレスと正しい体の使い方」は、スイングの基本ながら意外と戸惑いがちなポイント。
ビギナーからベテランプレイヤーの方まで、ぜひ参考にしてみてくださいね!PLAY YOUR BEST!

ゴルファーが日頃感じている"お悩み"を、小野寺誠プロが分かりやすいレッスンで解決!
今回のテーマ「正しいアドレスと正しい体の使い方」は、スイングの基本ながら意外と戸惑いがちなポイント。
ビギナーからベテランプレイヤーの方まで、ぜひ参考にしてみてくださいね!PLAY YOUR BEST!

カッコ良いアドレスを作ろう!

アドレスは、正しいスイングをするための"一丁目一番地"。構えが正しくないとボールは思ったように飛んでくれません。次の4つの手順に沿うことで正しいアドレスを作ることができますので、ご自分が正しいアドレスをしているかチェックしてみましょう。スイングの調子を安定させることにも役立ちますよ。

1両腕を地面と並行に伸ばし腕とクラブで90度を作る

POINT直立姿勢からスタートしましょう

290度の角度を変えずに腕を降ろす

POINTグリップの力加減は、腕の形を変えずクラブを地面と並行にして持てる程度

3膝を曲げずに股関節から上半身を屈ませる

POINT前方に倒れない程度まで屈む

4膝を適度に曲げてアドレスの完成

POINTお尻を後ろに下げない

CHECK!

CHECK.1脇の背中側・膝頭・足の甲が、地面に垂直な線上に来るようにしましょう。

CHECK.2グリップは体の中心。両腕とクラブで「大文字のY」を作りましょう。

スタンス幅は、ドライバーの場合、両足の間にシューズの横幅3.5〜4足、アイアンなら2.5〜3足が入るくらいを目安に。

ボールとの正しい距離を知ろう!

正しいアドレスが完成したら、次はボールとの正しい距離を知ることがナイスショットの必須条件です。次の手順で適正な体とボールの距離を理解しましょう。

1アイアンをグリップエンドと左足かかとに合わせて置く

2アイアンのネックとボールの赤道を合わせる

※上記はアイアンの場合です。ウッドの場合は「2」でボールとクラブフェースを合わせましょう。

3つの振り幅で振って体の使い方を知ろう!

ここまでできたら次はいよいよショットです。正しい体の使い方を覚えるには、スイングを3つの振り幅に分けて練習してください。
ただしここではボールに当てることよりも「体を正しく動かしてクラブを振り切る」意識を持つことが大切。それぞれの振り幅を覚えることができれば、スイング調整やコントロールショットにも役立ちますよ。

1.ハーフショット(クラブの振り幅=腰から腰)

バックスイング、フォローともにクラブと地面が並行になるところまでスイングしましょう。

POINT
  • ・腕は体の正面にキープしバックスイングでは「左肩をアゴの下に入れ、フォローでは右肩をアゴの下に入れる」意識を持ちます。
  • ・アドレス時に両腕でできた三角形を崩さないように振りましょう。

2.スリークォーターショット(クラブの振り幅=肩から肩)

バックスイング、フォローともに腕が地面に並行になり、腕とクラブでできる角度が90度になるところまでスイング。この時、体の動きに合わせてクラブを正しくコックしましょう。

POINT
  • ・バックスイング、フォローを左右対称に。そして、リズム良くスイングすればクラブに勢いがつき軌道が安定します。
  • ・コッキングするときは、左手親指側にクラブを折りましょう。

3.フルショット

今度はいよいよフルショット。リズム良く動いて、体(胸)を入れ替える意識を持ってクラブを振り切りましょう。

POINT
  • ・フィニッシュでは、左足だけでバランスよく立つことを意識しましょう。

PING IRON SERIES

小野寺誠プロ

解説:小野寺誠プロ

1970年8月17日生まれ。6歳からゴルフを始め、1996年にプロテスト合格。アメリカ留学で最新のゴルフ理論を学んだ他、ツアープロのコーチを担当。現在は多数のメディア出演をこなす傍、男女問わずアマチュアを中心に精力的な指導を行っている。

Vol.2「2つのエネルギーを理解して効率よく飛ばそう!」はこちら
Vol.3「高低のつけ方とボールの曲げ方を知る!」はこちら

このページをシェアする

このページのTOPに戻る