PINGフィッティングは「初心者にも分かりやすい」
PINGのフィッティングは、指の長さなど細かいところまでもくわしくチェックしてくれるので、とても信頼ができます。簡素なフィッティングでは、やはり安定した結果を得ることはできません。
そして、初心者ゴルファーにも分かりやすいということが、PINGフィッティングの大きな魅力。
時折「スイングがしっかりするまでは、フィッティングは受けない」というアマチュアゴルファーがいらっしゃいますが、どんな方にも受けていただきたいのがPINGのフィッティングです。

女性だから伝えたい「レディスゴルファーもフィッティングを受けて」
女性ゴルファーの中には、お父様のクラブを使っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。実は、私もゴルフを始めた時はそうでした。
そういったゴルファーの方を見てみると、振り遅れを調節しようとして、スイングをおかしくしてしまっていることがあります。他にも、アップライトのクラブを使い、左に飛んでしまうからとスイングで調整して真っ直ぐ飛ばそうとするケースなども見受けられます。
ご自分に合っていないクラブでゴルフを始めると、スイングに悪い癖がついてしまい、後々の修正にものすごく多くの時間がかかります。ですから、まずはフィッティングを受けて、ご自分に合ったクラブでスイングをした方が良いのは言うまでもありません。その方が、上達も早いですし、綺麗なスイングが身につきますよ。

フィッティングを受ける時は"自然体"が大事!
フィッティングを受ける際に、アマチュアゴルファーの皆さんに心がけていただきたいことは、良いところを見せようとしないで、普段通りのスイングを心掛けることです。
フィッティングは、その人のゴルフスキルをチェックするものではありません。あくまで、その時のお悩みやご希望を聞き、ベストマッチするクラブを見つけることが目的。
ご自身に合っていないクラブでスイングしていたことがミスショットの原因だったということも多々ありますので、フィッティングによってミスはご自分のせいだけではないということが分かるはずです。ですから、フィッティングは緊張などせずリラックスして受けて欲しいですね。

"自分に合うクラブを見つける"以上が手に入る
また、フィッティングを受けることで、クラブを見つける以上のことも確認することができます。
たとえば、様々なスペックのクラブを打つことで、ライ角によっての弾道の違いや傾斜地でのボールの飛び方を理解することもできます。つま先下がりでは、スライスが出やすいわけですが、そのメカニズムを知ることもできるわけです。
つまり、PINGのフィッティングは、単に"自分に合うクラブを見つける"だけではない収穫があるのです。これこそ上達への近道ですから、経験者だけではなくこれからゴルフを始める全ての方にもPINGのフィッティングを受けていただきたいですね。
