MENU
スタッフのつぶやきブログ

ping女性スタッフが普段のゴルフライフや
日常の出来事をブログスタイルで発信!

投稿への「コメント」も大歓迎!ぜひスタッフと交流しましょう。

※いいねやコメントをするにはCLUB PINGへのログイン、マイページ作成が必要です。新規登録はこちら

【pingスタッフ】オカピ
2025年4月2日
春ゴルフ♪新たな「救世主」が登場しました♪
こんにちは、オカピです。気づけば気候もすっかり春めいて、ゴルフの予定が少しずつ増えてきました^^ラウンドの予定が入るたびに、なんだかウキウキしてしまいます!さてさて、2月・3月・4月と、PINGからは新製品の発売ラッシュが続いています??°それにともなって、私のクラブセッティングにも変化が…!まず、ドライバーが新しくなりました!今回新たに仲間入りしたのは、G440 SFT(10.5°)のヘッドに、レディースモデル「ULT(A)」のシャフトを組み合わせたドライバーです!この組み合わせ、個人的にとってもフィーリングが良くて、飛距離も少し伸びました♪飛ぶとやっぱり気分も上がりますね(*’▽’) 気持ちよ〜く振れる感覚がたまりません!そして、私のスコアアップに貢献してくれているグリーン周りの救世主ChipR LEに続き、新たな救世主が現れました!!バンカーの救世主「BunkR(バンカー)」です!!!正直、今までバンカーから出すのに2〜3回かかっていたことも多々ありましたが、このBunkRのおかげで、なんと1回で“ポンッ”と脱出できるように!これは感動レベル(;v;)?本当にバンカーが苦手だったので、「出るか不安…」というプレッシャーからも少し解放された気がします。私と同じようにバンカーに苦手意識がある方がいたら、ぜひ一度この「BunkR」を試してみてください♪ではでは、また次回の更新で(^^)/
  • 1
  • 1
【pingスタッフ】じゃがこ
2024年12月24日
グリップはどのように選んだらいいのでしょうか?
こんにちは!フィッターのじゃがこです。あっという間に2024年が終わってしまいます。年末は大掃除をしますよね。クラブも大掃除!ということで、クラブを磨いたり、グリップを交換したりするのではないでしょうか。みなさんは、そのグリップを交換するとき、グリップをどのように選んでいますか?グリップはクラブと体の唯一の接点なので、とても大事なポイントです。PINGフィッティングではどのようにグリップをお勧めしているのかを今回はご紹介したいと思います。PINGでは、手の大きさからグリップの太さを見る指標がございます。フィッティングでグリップを決める際、手のひらの長さと指の長さを測り、グリップ用のカラーコードチャートに当てはめると推奨のグリップの太さ分かります。PINGの純正のグリップには6種類の太さのグリップがあります。同じ女性でも手の大きさって人それぞれ違いますよね。この太さのグリップに絶対しないといけないわけではなく、あくまでも指標です。そのため、一番大切なのは『違和感のない太さ』を選ぶことです。試しにご自身の手の大きさを測って、どの太さが推奨なのか見てみてください!みなさま、よいお年をお迎えください(^O^)/
  • 2
  • 4
【pingスタッフ】オカピ
2024年9月25日
私の救世主!
こんにちは!お久しぶりのオカピです。去年の夏も暑かったけど、今年の夏も暑かった!熱中症が恐くて、今年の真夏は「シーズンオフ!」と言っていたのに、なんだかんだ平均すると月2回は行っていた気がします。ゴルフって楽しいですね(´v`)普段から比較的ゴルフモチベーションが高いのですが、さらに私のゴルフモチベーションを上げるきっかけになったのが「ChipR LE」!俗に言うグリーン周りのお助けアイテム「チッパー」です。元々アプローチが苦手でよくグリーンを往復ビンタしていた私ですが、少しレベルアップをし、最近は「距離感が合わない」ことが悩みでした。もう少し寄っていれば…と悔やむシーンが多く(;A;)そんなこんなで悶々としていた時に投入したのが今年の2月に発売された「ChipR LE」!何が一番良いかというと、打ち方がシンプル(;v;)ウレシイウェッジでの距離感の打ち分け方がなかなかうまくできなかったのですが、「ChipR LE」はパターの様に打つだけ。多少加減を誤っても大きなミスに繋がらないのでグリーン周りでの不安感もなくなり、方向性と距離感が安定するの本当に(;v;)チップイン2回シタヨ「ChipR LE」のおかげで100を切れることが多くなってきました!スコアが良いとモチベーションが上がりますね?見た目がアイアン形状なので、バッグにいれていてもチッパーを入れている感じがないのも嬉しい。グリーン周りに悩んでいる方に是非試してもらいたいです^^
  • 0
  • 6
1 2 6 >

このページをシェアする

このページのTOPに戻る